【ネットショップ・EC用語集】Chatwork(チャットワーク)とは

Chatwork(チャットワーク)

Chatwork(チャットワーク)とは、ビジネス利用に特化したチャットツールです。パソコンやスマートフォンなどからの利用に対応しており、LINEのようにスピーディーなコミュニケーションがビジネスの場面で必要な時に便利です。
1対1またはグループでのテキストチャットができたり、音声通話やビデオチャットにも対応しています。チャット機能以外にも、タスクの作成・管理、ファイルの共有など、ビジネス上のコミュニケーションで必要となる機能が豊富なことが特徴です。

LINEやSlackなど、他のチャットツールとの一番の違いは「タスク管理」機能です。これはメッセージをそのままタスクとして設定し、業務の抜け漏れを防止することができます。その他に、メッセージの履歴からのキーワード検索やログのエクスポートにも対応しています。Chatworkの基本的な機能は無料プランで利用可能ですが、有料プランに加入すると、無料プランでは1対1にしか対応していなかったビデオ通話が複数人同時で行えるようになります。

▼Chatworkについてはこちら
https://go.chatwork.com/ja/
The following two tabs change content below.

編集者 A

IKEHIKO CLIP メディアチーム

関連サイト一覧

  • コメント: 0

関連記事

  1. 楽天広告とは?広告を使った損しないために楽天広告の種類や掲載費用について解説

  2. FBAとは?ご利用料金や注意点をまとめてご紹介!

    FBA(フルフィルメント by Amazon)とは?ご利用料金や注意点をまとめてご紹介!

  3. パーマリンクとは?SEOへの影響や注意点

    パーマリンクとは?SEOへの影響や注意点

  4. 確定申告。どんな時に必要?基本知識と手順

    確定申告。どんな時に必要?基本知識と手順

  5. ネット用語集

    【ネットショップ・EC用語集】置き配とは

  6. ネットショップを開業して個人事業主になろう

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。