【ネットショップ・EC用語集】ランサーズ

ランサーズ

「ランサーズ」とは、登録者数300万人以上をほこる、日本最大級のクラウドソーシングサービスサイトです。

依頼できる仕事は大きく分けて8つのカテゴリーがあり、その中でさらに細かく分類されています。 2022年1月現在、およそ200万件の仕事が募集されています。

仕事を受けるフリーランス、発注したい個人・法人の両方が無料で登録可能です。
個人間と個人法人間の業務請負マッチングサービスのほか、 厳選フリーランスの紹介である「ランサーズプロ」や、常駐可能ITフリーランスの紹介、「ランサーズエージェント」など複数のサービスを提供しています。
また、提携コワーキングスペースを全国で16箇所作ったり、新しい働き方に関するイベントを行ったりと、リアルでの活動も活発です。

このほか、地域活性化の取り組みとして、フリーランスに地方での宿と体験を提供する「さすらいワーク」というサービスを実施。2021年4月現在、全国で9つの自治体が提携しています。
The following two tabs change content below.

編集者 A

IKEHIKO CLIP メディアチーム

関連サイト一覧

  • コメント: 0

関連記事

  1. ネット用語集

    【ネットショップ・EC用語集】置き配とは

  2. ネット用語集

    【ネットショップ・EC用語集】STORESとは

  3. Eコマースの意味とは?

    Eコマースとは?

  4. ネット用語集

    【ネットショップ・EC用語集】Google広告(旧AdWords)とは

  5. ネット用語集

    【ネットショップ・EC用語集】楽天ディレクトリIDとは

  6. ネット用語集

    【ネットショップ・EC用語集】RPP広告(楽天プロモーションプラットフォーム広告)とは

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。